さくらインターネットのレンタルサーバーでVimの日本語が文字化けする場合の対処方法

2020年4月6日さくらインターネット

SSHで接続時にさくらインターネットのレンタルサーバ(スタンダード)でVimの日本語が文字化けする場合の原因と対処方法

環境

サーバー

さくらインターネット レンタルサーバ(スタンダード)

OS

FreeBSD

テキストエディタ

Vim

シェル

csh(tcsh)

症状

Vimで日本語が文字化け

原因

サーバーの文字コードがEUC-JP(ujis)のため

対処方法

ロケール環境変数でシェルの文字コードをUTF-8に設定

手順

1.ホームディレクトリにある.cshrcを開く

vim ~/.cshrc

2.下記の設定を追加し保存して終了

setenv LANG ja_JP.UTF-8

3.ログアウトして再度ログイン

Posted by MiuxMiu